このブログ記事では、iPadmini6のキーボードケースの購入レビューをお届けします。
サイズ W260mm×170mm×27mm
接続方法 Bluetooth5.1
重量 435g
接続距離 10m
動作電圧 3.7V
動作電流 2mA
充電電流 200mA
待機時間 90日
充電時間 2時間
中断のない作業時間 92時間
バッテリー容量 280mAh
周波数帯域 2400-2483.5MHz
iPadmini6に対応しているキーボードケースは様々な種類が販売されており、見た目もPCに近いケースとキーボードの一体型、キーボード単体の折り畳み式キーボードなどあり値段も安い物から高価な物までありますよね。
キーボードとケースが分離できる物も色々ありますが、今回私が購入したEartoと言うメーカーから今回発売されたWireless KeyboardはPCのような見た目で使用できるケースです。
私が思うに、このケーボードケースの1番のいい点は、膝の上でもタイピングが可能な所です。
PCに近く、キーボードとipadを簡単に脱着可能で用途のバリエーションが高い商品です。
バリエーションが高いので売り切れ続出の為、入手困難に現在なっています。
私が購入したのはAmazonで¥5599円でした。
ipadmini6でキーボードケースをお探しの方に少しでもお役に立てたら良いなと思います。
開封


シンプルな箱に、キーボードとケース、充電用USB-C、説明書が同封されていました。
デザイン

左がケース表画像
ケース表には、Y字のような模様が施されていて、カメラ用の穴が開いています。
右がケースを開いた画像
キーボード配列は英字配列になっていてこのケースならではの特殊配列です。
サイズ約W203mm×約D150mm×約T20mm

キーボードの右側面にBluetoothのオン、オフの切り替えスイッチ、充電用USB-Cが付いてます。

キーボードの高さは約2mm~3mm
タイピング感はあります。
キーボードの全長が18.5cmでキーとキーの間が3mm
キーとキーの幅が狭いので慣れが必要です。
この幅はipadmini6のサイズに合わせてあるので仕方ないかと。。。
手が大きい人にはちょっと厳しいかもしれません。
ipadmini6 本体装着

少しipadmini6を入れるにはケース自体固めの使用になっていました。
固めだったので、ケースからipadmini6が落下などで簡単には外れる事はないでしょう。

本体の充電部分の開口、本体のスピーカー部分の開口部ずれなく綺麗に収まってます。
キーボードの充電はUCB-Cとなっており、USB-C+USB-Cの電源コードを使用してipadmini6本体から充電する事が可能となっております。

ディスプレイの開く角度は120度ほどですが、このPCタイプとしては一般的な開く角度でした。

本体を開くとキーボード部分が10mmほど浮き上がる設計になっており、キーボードを打つ時に手首にかかる負荷を少なくしてくれる気遣いが施されていて、キーボードがとても打ちやすいです。

ipadの上部部分にはしっかりカバーが施されていますが、apple pencilはちゃんとくっつき充電も認識されます。
キーボード使用感


キーストロークが他の薄型モバイル用キーボードより深めに設定されているので、MacBook Airに近い打ち心地になってます。ノートパソコンに近い打ち心地なのでストレス感もなくて使いやすいです。
文字を打った時の遅延もなくスムーズに文字を打つ事が可能。
脱着

このキーボードケースは、ipadmini6本体とキーボードがマグネットでくっいてる為、簡単に取り外しが可能。

マグネットも強力な為、逆さまに向けても落ちる心配がありません。
使い方は様々

画面本体を外向きに付ける事で角度を付けた状態で絵を書いたり、エンタメを楽しんだりする事が出来て好きな角度を保持する事が出来ます。


この画像のようにキーボードを本体裏側に付けた状態にでもなり持ち運びながら作業してもキーボードが邪魔になりません。
キーボードをバックに直したり、その辺に置いたりする手間が省けます。
まとめ
・PCのような使い方ができる
・キーボードがマグネット分離できる
・キーストロークが有り打ち心地が良い
・重心がしっかりしているので安定感がある
・使える方法が多い
・重量が少し重め(435g)
・キーボード配列が特殊
・120度までしか画面が倒せない
・ケースのデザイン性が薄い
・在庫数が少ないので購入しにくい
ipadmini6をPCのような使い方を好まれる方はこのEartoのWireless Keyboardケースはとてもいいです。
私自身、理想のキーボードケースで購入して良かったなと思ってます。
私は文字を書くのが苦手なので、キーボードが欲しい、でも時よりipadmini6本体だけでエンタメを楽しんだりネットサーフィンしたいと考える事があ多くありまして。。。。
毎回毎回、ケースを取り換えるのはめんどくさいし。。。
と、色々な使い方を1つのケースでできればな~っ思っていたらこのキーボードケースに出会いました。
使い心地は最高でノートパソコンで作業しているようで、動画編集も可能だし、どこででも作業できていまいます。
ipadmini6のキーボードを探されている方にはこのキーボードケースをおすすめします。
最後まで購読して頂きありがとうございました。

